最新のリンク集はこちら!

http://spresense.livedoor.blog/archives/35066691.html

リンクの不足などあれば、お気軽に返信してくださいね!
※更新しないとなあ…。

また、マニアックなstackoverflowはこちら。

http://spresense.livedoor.blog/archives/21045225.html

2020年10月06日 04:45

SubCoreでGPIOを制御する@SDK その1

ず~っと、サボってたのですが、久しぶりに記事書きます…。

とある事情で、MainCoreの処理を邪魔したくなかった上に、ある信号線が立ち上がったら、8us以内にある信号線を落とさなければいけなかったので、SubCoreでのGPIO制御をどうしてもしたくなりました。

そこで、サンプル使ってSubCoreでのGPIOアクセスに関して実験しました。
examples/asmp
を使います。

ボードは簡単に試すために、手持ちのPDA01を使って実験しました。
※スイッチが付いていたので…。
https://p-art.net/pda01-2

こちらの回路図を見ると、
https://p-art.net/wp/wp-content/uploads/2019/06/PDA01_kairozu.pdf

スイッチ5番が SPR_PWM3 につながっているので、これを押したら、
LED が付くコードをSubCoreに実装して動作することを確認します。

LEDは、
https://github.com/sonydevworld/spresense-hw-design-files/raw/master/CXD5602PWBMAIN1/schematics/CXD5602PWBMAIN1_schematics.pdf
を見ると、

SPR_I2S1_LRCK

につながっているので、取り急ぎ、これを叩くことにします。

ただし、Spresense内部のレジスタマップが見つからなかったので、コードを読み解くことにしました。



眠いので、今日はここまで…。
つづく。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 土壌センサーを使ってみる!
  • KiCADを使ってみよう! その3
  • KiCADを使ってみよう! その3
  • 小型AIカメラを作ろう! その2
  • KiCADを使ってみよう! その2
  • 小型AIカメラを作ろう! その1
  • KiCADを使ってみよう! その1
  • KiCADを使ってみよう! その1
  • Spresense 向けWiSUNボードを使ってみよう
記事検索
Twitter プロフィール
楽天市場
  • ライブドアブログ